お役立ち塗装ブログ

blog

お役立ち塗装ブログ

屋根塗装をする前に知っておきたいこと

  • 塗装お役立ち

こんにちは。

ブログをご覧いただきありがとうございます。

岐阜県 安八郡・大垣市・瑞穂市 外壁塗装 屋根塗装の専門店 大橋美装です。

屋根塗装の必要性とタイミング

屋根塗装は外壁よりも劣化しやすい?

屋根は日光、雨風、雪などの影響を直接受けるため、外壁よりも劣化が早いのが特徴です。

また、屋根上は現状が確認しにくいことで、気づいた時には劣化症状が進行していた、なんてこともあります。

定期的なメンテナンスを怠ると、屋根材の劣化や破損、雨漏りの原因になります。

屋根

 

 

屋根塗装の耐用年数は何年?

屋根塗装の耐用年数は、使用する塗料や屋根材、住環境など条件によって異なります。

ご自宅の屋根に使用している屋根材や塗料を把握しましょう。

 

屋根材の種類別メンテナンス時期

では、屋根材の種類でメンテナンス時期や内容に違いはあるのでしょうか?

種類別に見ていきます。

スレート(コロニアル)屋根

屋根 スレート

メンテナンス頻度:7~10年

注意点:スレート自体に防水性はないため、塗装による防水機能が切れると、劣化が急速に進みます。

ひび割れやカビ・藻の繁殖の原因になるため、早めのメンテナンスが必要です。

 

セメント瓦(モニエル瓦)

屋根

メンテナンス頻度:10~15年

注意点:塗膜によって防水を維持しているため、塗膜が劣化すると雨水を吸いやすくなります。

ひび割れや色褪せが発生しやすく、定期的な点検と塗装での保護が必要です。

 

ガルバリウム屋根

ガルバリウム剛板

メンテナンス頻度:15~20年

注意点:ガルバリウム自体は、錆にくく耐久性は高いものの、表面の塗膜は劣化するため、15~20年が塗装工事の検討時期です。

錆防止の為に定期的な塗装による保護が推奨されます。

 

トタン屋根

屋根

メンテナンス頻度:5~10年

注意点:錆やすい特性があるため、塗装の頻度が高くなります。

錆が発生する前に適切な補修や塗装を行えば、寿命も長くなります。

防錆塗料や耐候性の高い塗料がおすすめです。

 

日本瓦

屋根

塗装の必要はありません。瓦自体に防水性や耐候性を備えています。

漆喰や下地のメンテナンスや、瓦の割れや欠けがおこることもあるため、補修や葺き替えが必要な場合もあります。

 

 

 

屋根塗料に使用する塗料の種類と耐用年数

塗り替えの際に使用する塗料によって今後の塗り替えメンテナンスの計画も変わってきます。

 

シリコン塗料

耐用年数:7~10年

コストパフォーマンスと耐久性のバランスが良く、多くの家庭で選ばれています。

 

フッ素塗料

耐用年数:10~15年

シリコン塗料に比べてコストは高めですが、耐候性・防水性・防汚性と耐久性が高く、長期的なコストパフォーマンスに優れています。

 

遮熱塗料

耐用年数:13~16年(採用塗料による)

高い日射反射率で屋根の表面温度上昇を抑えることができます。

それに伴って夏場の室内温度上昇を抑え冷房費を削減でき、省エネ効果が期待できます。

 

 

屋根工事までの流れ

屋根の状況が気になる…と言ってご自身で高所に上るのは危険!!屋根塗装のことなら大橋美装へご依頼ください。

 

現地調査:使用屋根材や塗料の確認、メンテナンス必要箇所の確認。

お見積り:現地調査をもとに、屋根面積と必要塗布量を算出します。ご相談の上、使用塗料を決定します。

高圧洗浄屋根 上塗り屋根 アフター

高圧洗浄:長年蓄積された汚れを一掃します。汚れがついたまま塗装をしても塗料が密着しない為重要な作業です。

下地調整:屋根の状態によって、補修やケレンなどをおこなって塗料の密着をよくします。

下塗り:上塗りの密着性を高めることや、水分の吸収を抑えたり、下地を内側から強化するなど塗装において最も重要な作業です。

中塗り(上塗り1回目):膜厚を確保し、丈夫な屋根にします。

上塗り(上塗り2回目):3回塗装の仕上げになり、これで見た目の美しさが決まります。

※塗料の種類や屋根の状態によって塗装回数が増える場合もあります。

 

 

今回は屋根塗装をピックアップして参りましたが、住宅メンテナンスには、外壁塗装も必要になります。

屋根塗装だけ、外壁塗装だけ、おこなう場合も足場の設置が必要となるため、屋根と外壁塗装を一緒に計画することで足場代の節約にも繋がります。

外装塗装は、建物寿命を延ばすための重要なメンテナンスです。

適切な時期にメンテナンス出来ますよう、お手伝いさせていただきます。お気軽にご相談くださいませ。

 

足場

 

 

 

 

 

 

 

 

⇒塗り替えるタイミングはいつ?セルフチェックしてみてください!

⇒最近の施工事例 こちらで施工の一部をご紹介しています

⇒お客様の声

相談・点検・見積り無料でさせて頂いておりますのでお気軽にお問い合わせください。

住所
〒503-0112 岐阜県安八郡安八町東結1098
TEL
0120-252-594 0584-62-7205
営業時間
8:00~19:00
定休日
日曜日
事業内容
外壁塗装、屋根塗装、雨漏り補修、木部洗い

CONTACT

お気軽にお問い合わせください!

0120-252-594

【受付時間】9:00~17:00 (定休日:日曜日 )

大橋美装では岐阜県安八郡を中心とした周辺地域を対応エリアと
させていただいております。
外壁塗装・屋根塗装などでお困りの方はお気軽にご連絡ください。

もちろん、エリア外でも大橋美装にて外壁塗装・屋根塗装等をご希望の
お客様はお気軽にご連絡ください。