お役立ち塗装ブログ

blog

お役立ち塗装ブログ

正確な外壁塗装面積を知って業者びを!

  • 塗装お役立ち

こんにちは。

ブログをご覧いただきありがとうございます。

岐阜県 安八郡・大垣市・瑞穂市 外壁塗装 屋根塗装の専門店 大橋美装です。

 

 

「複数の業者から外壁塗装の見積もりを取ったら、塗装面積がバラバラだった・・・!」

あるいは、「坪表記でそもそも塗装面積の表記がなかった!」

 

こんな時どういう基準で見積もりの正確性を判断すれば良いのか迷ってしまうのではないでしょうか?

 

外壁塗装の費用は建物の塗装をする面積から必要な塗料の量を計算し、それに施工費などを加えて算出されるものです。

ですので、正確な塗装面積が分からないと正確な見積もりも出せないのです。

 

どんぶり勘定をした一部の塗装業者の言われるがままの見積もりで決めてしまう可能性があります。

 

ご自身の建物の外壁塗装面積の算出方法、外壁塗装面積を知ることで得られるメリットをご案内いたします。

 

勘違いしやすい!建坪と塗装面積の違い

建坪から正確な塗料面積が出せるのか!?

よく、外壁塗装の見積もりを見てみると、塗装する数値を「〇坪」と表記する業者がいます。

これをパッと見た消費者には分かりやすい表記ですよね?

ですが、坪数から正確な塗装面積を出すことは…出来ません!

「外壁の高さ」「窓や玄関等の開口部の面積・数」等によって、大きく塗装する面積は変わってくるからです。

坪表記は、消費者にとって分かりやすいため、目安として表記しておき、後から正確な塗装面積を出しなおす業者もいますが、業者に依頼後も見積もり表記が「〇〇坪○○円」のみだった場合は要注意です。

かならずしも坪表記の塗装業者が悪質というわけではありませんが、見積もりの根拠をしっかり納得できるまで説明してくれる業者を選ぶことが大切です。

 

 

建坪と塗り面積の違いは?

では、建坪と面積の違いはどこにあるのでしょうか?それは「外壁の面積を算出しているかどうか?」にあります。

建坪とは、1階の床面積を表したものです。これは、建築面積とも呼ばれ、家で床を塗装するのであればそれで良いのかもしれません…。

しかし、外壁塗装は建物の側面の壁面を塗装することですので、建坪は全く関係ないものなのです。

 

建坪と塗装面積

35坪と40坪の違いは、図の赤い点線がそれぞれ上と左に移動しただけであり、外壁塗装面積は変わりません。

つまり建坪は違いますが、塗装面積は変わらないのです。

このように、坪数は単なる床面積であり、塗装面積は坪数と比例しないことがわかります。

また、窓や玄関などの開口部面積や、外壁高さ、バルコニーの有無でも塗装面積が変化します。

 

外壁塗装面積の正しい出し方とは?

外壁塗装面積の算出方法

外壁の塗装面積を算出する方法は2つあります。

「実測をして算出する方法」と「図面から算出する方法」の2つです。

 

実測して算出する方法

この場合は、スケールを使用して外壁周りの長さや外壁の高さ等の実寸を計測します。

その他に、開口部が何ヶ所あるか、それぞれのサイズはいくつかを調べます。

全体の平米数を算出し、窓や開口部分を引いた数量が塗装面積になります。

 

図面から精密に算出

こちらの場合は、家の平面図、立面図、矩計図(かなばかりず)、屋根伏図が必要となります。

これらの図面は新築購入時に建築業者から提出されているはずなので、確認していただけると良いかと思います。

この図面を基に、CADにて図面を再度起こし、塗装面積を算出することができます。

図面からAIにより計算して塗装面積を算出するため、精度が高い正確な数値がでてきます。

 

 

診断書 面積診断書 面積

こちらは弊社が作成しております積算資料の例です。

新築時の図面から算出することが多いですが、図面がない場合は、実測の数値からCADを設計することも可能です。

現地調査の結果とお見積りと共に、お客様へお渡ししております。

 

リフォーム図面を「ものさし」に

外壁塗装を業者に依頼する際に、ほとんどの方が相見積もりを取られます。

その際、塗装面積が業者によって異なるという話をよく耳にします。

「塗装面積がバラバラで金額もまったく違う」「どの業者を信じたらいいのか分からない」

・・・そんな時の為に、自分のものさしを持っていなければなりません。

そのものさしとは、「リフォーム図面を持っておくこと」です。

リフォーム図面とは、先程も記述させていただいた、図面からCADを用いて作成されたものです。

正しい塗装面積や樋の長さ、屋根の塗装面積まで算出することが出来ます。

このように、リフォーム図面を自分のものさしとして持っておくことで、相見積もりを取った際にどこの業者が正しい数値を算出しているのか、ご自身で判断することが可能になります。

 


 

今回は、外壁塗装の正しい塗装面積を算出して見積もり作成されているかどうか?と、正しい塗装面積の算出方法をお伝えしてまいりました。

みなさまのご計画の参考になりますと幸いです。

⇒塗り替えるタイミングはいつ?セルフチェックしてみてください!

⇒最近の施工事例 こちらで施工の一部をご紹介しています

⇒お客様の声

相談・点検・見積り無料でさせて頂いておりますのでお気軽にお問い合わせください。

住所
〒503-0112 岐阜県安八郡安八町東結1098
TEL
0120-252-594 0584-62-7205
営業時間
8:00~19:00
定休日
日曜日
事業内容
外壁塗装、屋根塗装、雨漏り補修、木部洗い

CONTACT

お気軽にお問い合わせください!

0120-252-594

【受付時間】9:00~17:00 (定休日:日曜日 )

大橋美装では岐阜県安八郡を中心とした周辺地域を対応エリアと
させていただいております。
外壁塗装・屋根塗装などでお困りの方はお気軽にご連絡ください。

もちろん、エリア外でも大橋美装にて外壁塗装・屋根塗装等をご希望の
お客様はお気軽にご連絡ください。