CONTENT
いまさら聞けない塗装における養生とは?【外壁塗装・屋根塗装】
- 現場ブログ
いまさら聞けない塗装における養生とは?
ブログをご覧いただき
ありがとうございます。
岐阜県 安八郡・大垣市・瑞穂市 外壁塗装 屋根塗装の専門店 大橋美装です。
養生作業とは、塗装がついてはいけないところをテープやビニールを用いて保護する作業のことを言います。
塗料は液体ですので、気を付けていても塗装する際に飛散してしまいます。
塗装工事に入る前にサッシや床、ガラス、など塗装しないとこを汚さないように養生します。
お客様が普段生活されているお家ですので家の周りには置物や傘立てなど色んなものが置いてあります。
足場を組み立てる際に、移動できるものは私たちで安全な場所へ移動させますが、土に植えてあるお花や木などは移動ができませんので塗装している間はビニールで養生をします。
塗料や作業中に出たゴミで汚してしまったら大変なので、塗装工事において養生作業はとても重要な作業になります。
養生材もマスカーと言って、テープにビニールが付いているものや紙テープや綿のテープ、滑りにくい床用ビニール、
のり残りの少ないテープなどいろいろなものを適材適所で使い分けて養生していきます。
マスカー↓
左上の茶色のマスカーがビニール幅1100mmで、大きめのサッシの養生や広い範囲の養生をする際に使用します。
右上の緑色のマスカーがビニール幅550mmで、小さい物や狭い範囲の養生をするときに使用します。
職人の間では1100mmのマスカーを「11(いちいち)」550mmのマスカーを「55(ごーごー)」と呼んでいます。
下のピンク色のテープはマスカーを張ったあとビニールがばさばさしないようにとめるために使用します。
玄関はお客様がよく出入りされる場所です。床の養生にシワがあったりテープがとまっていなかったりすると、お客様が足を引っかけて転んでしまうかもしれません。
床の養生はピンと張って風で飛んで行かないようしっかりテープでとめます。緑色のビニールを敷きますので、段差が分かりにくくなります。
階段の段差の角には色のついたテープを貼り、段差を分かりやすくする工夫をしています。
養生の期間を短くするため、玄関の養生は全体の養生の中でも一番最後におこない、作業が終わった後に回収するときも一番最初に片づけます。
扉も汚れないように養生されますが、開け閉めできるようになっているのでいつも通りに出入りできます。
養生は塗装作業が完了した後に、全て回収しますので残ることはありません。
⇒塗り替えるタイミングはいつ?セルフチェックしてみてください!
岐阜県 安八郡・大垣市・瑞穂市 外壁塗装 屋根塗装の専門店 大橋美装
相談・点検・見積り無料でさせて頂いておりますので
お気軽にお問い合わせください。
【住所】〒503-0111 岐阜県安八郡安八町西結650-1 【TEL】0120-252-594 0584-62-7205
【営業時間】8:00~19:00 【定休日】日曜日
【事業内容】
外壁塗装
屋根塗装
雨漏り補修
木部洗い