CONTENT
築10年 2階建てのお宅へ現地調査に行きました【岐阜県瑞穂市、大垣市、安八町で外壁塗装 屋根塗装工事なら大橋美装】
- 現場ブログ
築10年 2階建てのお宅へ現地調査に行きました。【岐阜県瑞穂市、大垣市、安八町で外壁塗装 屋根塗装工事なら大橋美装】
こんにちは。
ブログをご覧いただきありがとうございます。
岐阜県 安八郡・大垣市・瑞穂市 外壁塗装 屋根塗装の専門店 大橋美装です。
築10年程経ち、外壁と屋根の色褪せとコケが生えているのが気になるとご相談をいただき、劣化状態の診断をさせていただきました。
■外壁:チョーキング
チョーキングを起こしています。
外壁を触った時に手にチョークのような粉がつきます。
塗替え時期のサインです。
チョーキングの主な原因は紫外線です。
樹脂が紫外線によって劣化すると顔料だけ外壁に残ります。
それが粉の形で現れたのがこのチョーキングです。
■外壁:塗膜の剥離
塗膜が剥離しています。
剥離した部分は、防水性を失っているため雨水が染みて内部の木材を腐食させることもあります。
■外壁:コケの発生
北面の外壁にコケが発生しています。
こちらのお宅はお隣の建物が近いこともあり、風通しも良くないのでコケやカビが生えやすい環境になっています。
コケは見た目が悪くなるだけでなく、外壁が水分を吸収しやすくなり外壁自体を傷めてしまう可能性があるため、
早めに対処しなければなりません。
コケの根から洗い落とさないとまた再発するのでしっかり洗い落としてから塗装をおこないう必要があります。
■シーリング
シーリングが破断しています。
これはシーリング自体の寿命によって起こります。
一般的なシリコン系のシーリング材は7年~10年程でメンテナンスが必要になってきます。
劣化したシーリング材は撤去し、新しいシーリング材に打ち替える必要があります。
■屋根 カラーベスト
色褪せしています。
屋根は毎日直射日光を受けているため、外壁よりも劣化のスピードが早いです。
普段はあまり目にしない箇所なので気が付くと瓦が割れていた!
なんてことも少なくありません。
こちらのお宅も大屋根のカラーベストが一枚割れていました。
↓↓↓
カラーベストの屋根材は薄い板状の形状をしている為、飛来物などで割れているケースがあります。
割れた状態での放置は落下の恐れもありますので屋根は定期的な点検をしておくと安心です。
割れた屋根材の補修も塗装と一緒におこないます。
⇒塗り替えるタイミングはいつ?セルフチェックしてみてください!
相談・点検・見積り無料でさせて頂いておりますのでお気軽にお問い合わせください。
- 住所
- 〒503-0112 岐阜県安八郡安八町東結1098
- TEL
- 0120-252-594 0584-62-7205
- 営業時間
- 8:00~19:00
- 定休日
- 日曜日
- 事業内容
- 外壁塗装、屋根塗装、雨漏り補修、木部洗い