CONTENT
大垣市|築28年2回目の外装リフォーム
- 工事内容
- 外壁塗装・防水工事・付帯部の塗装・コーキング
- お客様名
- K様
- 施工エリア
- 大垣市
- 工事費用
- 100万円~150万円
工事の様子
-
【足場組立】➡
足場を組み、飛散防止のメッシュシートで養生します。
-
【屋根高圧洗浄】➡
高圧洗浄で長年蓄積された汚れを落とします。汚れが付いたまま塗装をしても塗料が密着しません。高圧洗浄はとても大切な工程です。
-
【外壁高圧洗浄】➡
高圧洗浄で長年蓄積された汚れを落とします。汚れが付いたまま塗装をしても塗料が密着しません。高圧洗浄はとても大切な工程です。
-
【モルタル補修】➡
脆くなっていたモルタルの補修をおこないました。 -
【シーリング撤去】➡
劣化しているシーリングをカッターやペンチを使い、撤去します。
-
【プライマー塗布】➡
既存のシーリングを撤去した後、プライマーを塗布します。プライマーを塗ることでシーリング材がより密着します。
-
【シーリング打設】➡
新しいシーリングを充填します。シーリングは、外壁材の継ぎ目の目地や窓のサッシ周りを埋めるために施す「充填剤」の事です。
外壁を塗装する時に一緒に塗装するので、仕上がりは外壁色になります。
-
【ヘラ押え】➡
充填したシーリング材を均一にします。 -
【ケレン】➡
鉄部のケレンを作業をおこないました。
旧塗膜や錆を落とし、あえてペーパーで表面に傷を付けることで塗料との密着性を高めます。
-
【屋根錆止め塗布】➡
鉄部は、上塗りの前に錆止め塗料を塗布します。
水や酸素を遮断する塗膜をつくり錆の発生を防止します。
-
【屋根:上塗り1回目(中塗り)】➡
上塗りは2回行い、膜厚を付けて丈夫な屋根にします。
-
【屋根:上塗り2回目】➡
3回塗装の仕上げになります。これで見た目の美しさが決まります。
-
【外壁:下塗り】➡
下塗りで下地を強化し、次に塗る塗料との密着性を高めます。
-
【外壁:上塗り1回目(中塗り)】➡
下塗り後、上塗り1回目(中塗り)をおこないます。主な目的は、塗膜の厚みを確保することです。
-
【外壁:上塗り2回目】➡
3回塗装の仕上げになります。これで見た目の美しさが決まります。
-
【雨樋塗装】➡
塩ビの雨樋は、劣化すると固くなり割れやすくなります。
塗装しておくとで紫外線や雨風から守ることができ、劣化を防ぐことができます。
-
【柵塗装】➡
鉄部は、上塗りの前に錆止め塗料を塗布します。
水や酸素を遮断する塗膜をつくり錆の発生を防止します。
その後上塗り2回をおこないました。 -
【鉄扉塗装】➡
鉄部は、上塗りの前に錆止め塗料を塗布します。
水や酸素を遮断する塗膜をつくり錆の発生を防止します。
その後上塗り2回をおこないました。 -
【雨戸塗装】➡
雨戸の多くはスチールや鉄の素材でできています。
年数が経ち、さびが進行すると穴があいたり、美観を損ねる原因になりますので塗装をおこないます。
※アルミ、ステンレスの場合は塗装の必要がありません。
-
【ベランダ防水:下塗り】➡
下塗りをおこないました。
下塗りは、次に塗布する塗料の密着性を向上させます。
-
【ベランダ防水:中塗り1回目・2回目】➡
下塗り後、中塗りを2回おこないました。塗膜の厚みを増させます。 -
【ベランダ:上塗り1回目・2回目】➡
中塗り後、上塗りを2回おこないました。5回塗装の仕上げになります。これで見た目の美しさが決まります。
-
【足場解体】
工事後、足場の解体工事をおこない清掃作業をします。
弊社の新聞折り込み広告を見て、ショールームにご来店くださいました。
築28年の建物で、約15年前(築13年時)に塗装をされており、2回目のメンテナンス時期となりご相談承りました。
ご自身でもチョーキング現象や色褪せにお気づきでした。
また、ベランダの角のモルタルが劣化し、脆くなっていました。交差点に面していることから、早めの補修もご希望がありました。
今回外壁に使用した塗料は、アステックペイントのプラチナシリーズ「超低汚染プラチナリファイン2000Si-IR」
期待耐用年数は16~19年相当で、長期間の建物保護が期待できます。
色褪せや劣化症状も解消し、景観に沿った美観に仕上がりました。
【使用塗料】
外壁:アステックペイント 超低汚染プラチナリファイン2000Si-IR 8084メリーノ・8211コーヒーブラウン 3分艶
付帯部:アステックペイント マックスシールドSi-JY 15-30B 3分艶
雨戸:アステックペイント マックスシールドSi-JY 19-40D 3分艶
屋根:アステックペイント マックスシールドSi-JY ブラウン 3分艶
シーリング材:オート化学 オートンイクシード
防水:大日化成 ビックサン ポリマーセメント防水 グレー