CONTENT
瑞穂市|工場屋根|キクスイガイナで断熱塗装させていただきました。
- 工事内容
- 屋根塗装・コーキング工事
- お客様名
- K社様
- 施工エリア
- 瑞穂市
- 工事費用
- 500万円以上
工事の様子
-
【足場組立】➡
足場を組みます。 -
【高圧洗浄】➡
高圧洗浄で長年蓄積された汚れを落とします。汚れが付いたまま塗装をしても塗料が密着しません。高圧洗浄はとても大切な工程です。
-
【ケレン】➡
鉄部のケレン作業をおこないました。
旧塗膜や錆を落とすことで塗料との密着性を高めます。
-
【屋根:下塗り/吹付】➡
下塗りで下地を強化し、次に塗る塗料との密着性を高めます。
-
【屋根:下塗り/ローラー】➡
細部はローラーで塗装作業をします。 -
【屋根:上塗り1回目(中塗り)】➡
上塗りは2回行い、膜厚を付けて丈夫な屋根にします。
-
【屋根:上塗り2回目】➡
3回塗装の仕上げになります。これで見た目の美しさが決まります。
瑞穂市にあります工場の屋根の塗装をさせていただきました。
アーチ型(R型)屋根が特徴の建物で、紫外線による色褪せや経年による汚れで美観を損ねていました。
今回使用した塗料は菊水化学工業の「キクスイガイナ」
宇宙技術を応用した「断熱セラミック」で断熱と遮熱効果を兼ね備えています。
熱の移動を最小限に抑えて空調効率を高められ、外部の温度に関わらず快適に過ごせることも期待できます。
施工前と同じホワイト色で工場イメージは変えず、美観と機能性が増しました。
【使用塗料】
菊水化学工業 キクスイガイナ N-95