CONTENT
瑞穂市 N様邸 外壁と屋根の塗装工事をおこない明るく艶のあるお住いに生まれ変わりました。
- 工事内容
- 外壁塗装工事 屋根塗装工事 ベランダ改修工事 防水塗装工事
- お客様名
- N様
- 施工エリア
- 瑞穂市
- 工事期間
- 1カ月
施工の流れ
-
【足場組立】
足場を組み、養生します。
-
【高圧洗浄】
高圧洗浄で長年蓄積された汚れを落とします。汚れが付いたまま塗装をしても塗料が密着しません。高圧洗浄はとても大切な工程です。 -
【コーキング撤去】
劣化しているコーキングを外壁材が傷まないよう丁寧にカッターやペンチを使い、撤去します。
-
【プライマー塗布】
既存のコーキングを撤去した後、プライマーを塗布します。プライマーを塗ることでコーキング材がより密着します。
-
【コーキング打設】
新しいコーキングを充填します。外壁を塗装する時に一緒に塗装するので、仕上がりは外壁色になります。 -
【養生】
塗装する所以外は汚さないよう養生をします。 -
【外壁脆弱部補修】
塗装する前に傷んでいる箇所の補修をおこないます。
-
【屋根下塗り】
下塗りをし下地を強化します。
-
【屋根縁切り作業】
屋根材の隙間の塗膜を切断することにより水が流れる状態を保つことができます。
-
【タスペーサー挿入作業】
屋根塗装の際に屋根材の隙間を塗料がふさがないようにするための部品です。
この部品を挿入していきます。 -
【屋根上塗り1回目】
上塗りは2回行い、膜厚を付けて丈夫な屋根にします。
今回使用した塗料はアステックペイントのスーパーシャネツサーモFです。
-
【屋根上塗り2回目】
3回塗装の仕上げになります。これで見た目の美しさが決まります。
-
【軒天塗装】
防カビ効果の優れた塗料で2回塗装します。
-
【外壁下塗りシーラー】
下塗りをし下地を強化します。
-
【外壁上塗り1回目】
上塗りは2回行い、膜厚を付けて丈夫な外壁にします。
今回使用した塗料はアステックペイントの超低汚染リファイン1000Siです。
-
【外壁上塗り2回目】
3回塗装の仕上げになります。これで見た目の美しさが決まります。
-
【付帯塗装】
樋やエアコンカバー、水切り、も外観の一部です。
素材に合った塗料で2回塗装します。
-
【ベランダ手摺壁改修工事】
下地が腐食していたベランダ手摺壁は解体し、新しい下地を造ってサイディングの張り替えをおこないました。 -
【ベランダFRPトップコート】
アセトン拭きをして余分な油分を除去します。
下処理後、下塗り塗装をおこない、ウレタンのトップコートを塗布します。
-
【玄関扉塗装】
オイルステンで玄関の扉の塗装をおこないます。
現調の時に外壁と屋根の劣化もありましたが、一番気になったのはベランダ下の軒天井にできたシミでした。
手摺壁の内部が腐食している可能性が高いと思いましたので足場組み立て後に手摺壁を一部解体して原因を調査しました。
解体してみて腐食は想像上のものでした。
おそらく、ベランダ笠木のジョイント部分から雨水が入り壁内の下地が腐食したものと思われます。
通常、防水シートは手摺壁の内側と外側の両方に施工されているものなのですが、解体したところ内側には施工されておらず何年も雨水が入りっぱなしの状態で、手で触ると簡単に崩れるくらいに腐食していました。
お客様も大変に驚かれていましたがこのタイミングで発見できてよかったです。
発見していなかったら今よりもっと腐食が進み、事故が起きていたかもしれません。
かなり被害が広がっていたためベランダの改修工事もおこなうことになりました。
助成金申請のお手続きをこちらにお任せいただき、無事申請が通りましたので屋根と外壁の塗装工事をおこないました。
外壁塗装はアステックの超低汚染リファインシリーズを使用し、屋根塗装ではスーパーシャネツサーモFを使用しました。
機能はもちろんのこと見た目もとっても素敵に仕上がりました。
玄関の扉もオイルステンで塗装をおこない、全体的に明るく艶のある仕上がりになりました。