CONTENT
昔ながらの立派なお宅で“木洗い”をおこない、重厚感はそのままに木が白く生き返りました【大垣市】
- 工事内容
- 木洗い工事
- お客様名
- N様
- 施工エリア
- 大垣市
- 工事期間
- 3日
工事の流れ
-
【水かけ】➡
薬品を噴霧する前に、水かけをおこないます。
-
【専用の薬品噴霧】➡
木部についているカビ、シミ等を専用の薬品で除去し、漂白します。
-
【こすり】➡
薬品を噴霧したから時間を置き、浮き出た表面のアクやシミを、木が傷つかない程度にアクロンでこすって落とします。 -
【水かけ】
薬品を洗い流します。
水滴が残るとその部分だけシミになるため、水滴を拭き取ります。 -
【木部専用保護塗装】
キシラデコールを2回塗装します。
木は呼吸していますので、塗膜の付く塗料で塗りつぶしてしまうと膨れや割れが起きることもあります。
キシラデコールは浸透性の木部専用保護塗料で、塗膜を作りません。
そのため仕上がり後も、木目がしっかりと出ますし防腐、防カビ効果があり、取れてしまった油分のケアしてくれます。
こちらのお宅は、外壁塗装前に、木洗い工事をおこないました。
昔ながらの立派な和風のお宅で、玄関の柱や軒などに木がたくさん使われています。
年数が経ち、木材も紫外線の影響を受けて黒ずみ、いかにも古いという印象にさせてしまいます。
和風のお宅は外壁塗装のタイミングで一緒に木洗いをおこなうと、全体的に美観の向上をおこなうことができます。
木洗いをすることにより、キレイになるだけでなく長持ちもします。
専用の薬品により木部についているカビ、シミ等を除去し、漂白します。
薬品を染み込ませることで、カビや古くなって劣化したステインの除去をおこなうことができます。
時間を置き、柔らかいスポンジを使って丁寧に浮き出た表面の汚れを落とします。
汚れを落とした後は、水で薬品を洗い流します。
木洗いが終わったら、木部専用保護塗料のキシラデコールを2回塗装します。
キシラデコールは浸透性の木部専用保護塗料で、塗膜を作りません。
そのため仕上がり後も、木目を生かすことができ、防腐、防カビ効果がありますので木が長持ちします。
木部専用塗料にも色のバリエーションがありますのでお住いの雰囲気に合わせて色が選べます。